コーヒーが煮詰まらないサーモスコーヒーメーカー ECF-700
後でも飲めるようにとコーヒーメーカーで多めにコーヒーを作っておいても、時間が経てば経つほど煮詰まってきておいしくなくなりますよね。
そんな方にオススメのコーヒーメーカーが「サーモス真空断熱ポット コーヒーメーカー ECF-700」です。
見ての通り、サーバーがステンレスポットになっているんです。
真空断熱構造のステンレスポットなので、コーヒーを作りおきしても煮詰まらず、いつでも入れたてのおいしいコーヒーが飲めるというわけですね。
大きさも幅15.5cmのスリムサイズなので、設置スペースをとりません。
ポットも容量はコーヒー3杯~5杯まで作れるお手軽サイズで、お手入れも簡単で衛生的。
使い方もとても簡単で、コーヒーメーカーの上部のフタを開け、ドリッパーにペーパーフィルターをセットしコーヒー豆を入れ、タンクに水を入れてスイッチオン。
ドリップ完了後に電源がオフになるオートオフ機能がついているので、消し忘れることがありません。
アイスコーヒーが飲みたいときは、ステンレスポットに氷を入れてドリップするだけ。
時間がたってもおいしいコーヒーが飲めるのはウレシイですね♪
この記事が参考になったと思ったら「いいね!」お願いします。
Fatal error: Call to undefined function related_posts() in /virtual/nricafe/public_html/www.noricafe.net/wp-content/themes/wp/single.php on line 54